top of page
いくも薬局の
取り組み

かかりつけ薬剤師制度をご存じですか?
薬のことや体のこと、健康のことなど、どんなときでも相談できる医療者がいると安心かも?!
■かかりつけ薬剤師
かかりつけ薬剤師

■在宅支援
在宅支援
当薬局では、介護保険制度や医療保険制度での在宅医療にも力を入れています。
一人暮らしの高齢のご家族の薬がちゃんと飲めているのか心配…
薬の飲み忘れがあって、余った薬をどうしたらいいの?
薬剤師が解決のお手伝いをいたします。

検体
■検体測定室を設置
天神店には、店頭で患者様の血液を採取してHbA1cやコレステロールなどを測る検体測定室を設置しています。


■刻み漢方の販売
防府駅付近に位置する戎町店は昭和58年の開設以来、33年間漢方と向き合ってきました。
漢方相談ののち、昔ながらの漢方薬の刻み(煎じ薬)、お手軽にお飲みいただけるエキス剤の販売を行っております。

漢方
■一般向けセミナーの実施
セミナー
一般の方々を対象としたセミナーを開催しています。第一回は「食育」をテーマに、野菜ソムリエの先生をお招きし、講義と調理実習を行いました。
多くの方にご参加いただき、「また参加したい!」というお声を多数いただきました。テーマを変えながら今後も継続して開催していく予定です。


■ウサギのマークの想い
患者様の話をながーいみみでよく聞くウサギ。
口にくわえているのは、漢方薬にも使われる、いわゆる高麗人参の地上部です。
元々漢方薬局として開設されたいくも薬局は、患者様のどんな訴えにも親身になってお応えしたいという想いを表しています。

bottom of page