Ryoko4月22日2 分よく噛んでたべること春は気圧の変化が大きいですよね。 前日は低気圧の影響で頭痛が続いていましたが、今日はとてもよい天気。 すっかり体調もよくなりました。 さて皆さんは、何回噛んでたべていますか? 1回につき30回以上咀嚼するのが理想です。 よく噛んで食べることの重要性。...
Ryoko4月19日2 分3大・5大栄養素お食事の基本の話です。 3大栄養素、5大栄養素って何? ご存じの方も多いかもしれませんね。 さらっと復習してみましょう。 3大栄養素とは 炭水化物、たんぱく質、脂質のこと。 この3つの共通点は体のエネルギーになるということ。...
Ryoko4月11日1 分4Fチャレンジ7日目4Fチャレンジ(グルテン、カゼイン、アルコール、カフェインを抜く)7日目。 折り返しになりました。 さて体に合わない物を食べないこのチャレンジ。 7日目を経過して 参加しているメンバーから多くの声があがっています。 「 体が軽い。」 「 便の量が増えた。」...
Ryoko4月8日1 分症例検討会&ミニセミナーいくも薬局では月1回第1水曜日に症例検討会を行っています。 今回は多剤併用されている方の症例報告。 不定愁訴がありその度、医師より薬が追加になったり変更になったりを繰り返していました。 薬剤師がご家族よりお話しを聞き、不快な症状は薬の影響ではないかと判断し減薬を行ったという...